Instagramで「1日1株投稿」を始めて感じた5つのこと|SNS×投資のリアルな効果とは?

Uncategorized

はじめに

こんにちは、AJです。

僕は最近、「1日1株投資」を始めて、それをInstagramで毎日投稿するっていうちょっとしたチャレンジをしています。

きっかけは、「せっかく株を買ってるなら記録にもなるし、SNSでも発信してみようかな」っていう、ちょっとした思いつき。でも、これが思ったより良い影響をくれてます。

今回は、そんな“1日1株×Instagram投稿”を続けて感じたことを、正直に書いてみます。

Screenshot

1.毎日買うことで投資習慣が自然と身についた

1株だけでも「毎日買う」と決めると、自然とその日どんな銘柄を買うか考えるようになります。

「今どんなニュースが出てる?」「この会社の決算は?」って、自然と調べるクセがついてきました。

最初はなんとなく買ってたけど、今では自分の中に“選ぶ軸”みたいなものができてきてる気がします。

2.投稿することで続ける力が出てくる

毎日買って投稿する。たったこれだけだけど、SNSで発信してると「今日はサボらないでおこう」って思えるんです。

誰かが見てくれてるって、不思議とやる気になるんですよね。

あと、銘柄の画像を撮ったり、コメントを考えるのも意外と楽しい。ちょっとした日課になっています。

3.フォロワーとの交流が刺激になる

Instagramで投資記録を出すと、「自分もやってます!」とか「この銘柄気になってました」なんてDMやコメントが来ることがあります。

それが嬉しいし、刺激になります。

投資って一人でやるイメージが強いけど、SNSを通じてゆるくつながれるのって、けっこう心強いなと感じました。

4.アカウント成長を実感できておもしろい

「投資×SNS」って、自分の勉強だけじゃなくて、アカウントの育成も楽しめるんです。

フォロワーがちょっとずつ増えたり、リールの再生数が伸びたりすると、「おっ、いい感じ」って思えたりして。

小さな成果かもしれないけど、それがモチベーションになります。

5.自分の投資スタイルが見えてきた

続けていくうちに、「自分ってこういう会社が好きなんだな」とか、「意外とこういう業界に目がいくな」とか、ちょっとずつ自分の投資のクセが見えてきました。

これは投稿して記録してなかったら、気づけなかったことかも。

おわりに

最初は「続けられるかな」と思って始めたこの習慣。

でも、いざやってみると楽しさの方が大きくて、今では生活の一部になっています。

これからも「1日1株×インスタ投稿」はゆるく続けていく予定です。

もし「投資始めたいけど、なかなか踏み出せない」って人がいたら、1株投資+SNS投稿、けっこうおすすめですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました