はじめに
「投資を始めたいけど、まとまった資金がない…」
「リスクが怖いから少しずつ投資したい…」
そんな悩みを持っている人におすすめなのが、「1日1株投資」 です。
ぼくはこの方法でコツコツ投資を続け、ついに三菱商事の株が10株になりました!🎉

まだ10株ですが、少しずつ資産が積み上がっているのを実感しています。
今回は、1日1株投資を始めてみて感じたことを振り返ってみます!
1日1株を10日間続けて感じたメリット
① 少額だから気軽に続けられる
1株ずつ買う方法なら、1日数千円程度で投資できます。例えば三菱商事の場合、1株が約2500円前後(※執筆時点)。これなら、いきなり何十万円も用意する必要がありません!
「投資ってお金がないとできない」と思っていたけど、少額でもコツコツ続ければ確実に資産が増える ということを実感しました。
② 相場を気にしすぎなくなる
最初は「今日の株価どうしよう?」と気にしていましたが、毎日買うと決めているので、株価の変動に振り回されなくなりました。
むしろ「下がったらラッキー、安く買える!」くらいの気持ちで続けられます。
③ 気づいたら資産が積み上がっている
1株ずつだと増えている実感が湧きにくいですが、10株になると「ちょっとずつ資産になっている!」と感じます。
例えば、配当金も10株ならそれなりの額になってくる ので、今後の成長も楽しみになりますね!
デメリット・気をつけること
① 手数料に注意
証券会社によっては、1株ごとに買うと手数料がかかる ことがあります。ぼくは手数料無料の証券会社を使っているので問題ありませんが、これから始める人はチェックしておくといいですね。
② 1株ずつだと配当や優待の恩恵は少ない
10株だとまだ配当金は少額ですし、株主優待も「100株以上」などの条件が多いです。
でも、これからコツコツ積み上げれば100株も夢じゃない! 長期目線で考えるのが大事ですね。
これからの目標
次は50株、そして100株を目指します! 🚀
1日1株投資を続けていると、焦らずに投資ができるし、資産が確実に増えていくのを実感できます。
100株になれば、配当金も増えて、株主優待も受けられる可能性があるので、さらにモチベーションが上がりそうです。
まとめ
🔹 1日1株投資は無理なく続けられる!
🔹 コツコツ積み上げれば確実に資産が増える!
🔹 次の目標は100株!焦らず続けていこう!
1株投資をやっている人は、ぜひコメントで「何株になったよ!」と教えてください!😊
これからも一緒にコツコツ投資を続けていきましょう!💪
コメント